ハンドメイド

6月のふだん着着物

ふだん着ですが、着た。補正なし(いつも)衿なし(夏ね)くしゃくしゃだけど、心地良い薄手の木綿たち。 浴衣的に着るとき、衿がぱりっとするように、掛け衿の裏を4〜5センチほどいて衿芯を差し込めるように少しずつ改造中。あと、新しいしじらにも居敷当てを…

普段着着物〜自作紺地真綿紬〜

日曜日の前がわ。 って、ショールと上着しか見えないわね。■素人和裁 最近まったく縫えない、手に付かない。やる気になれない。縫ってる場合じゃない…と思ってしまうが、だからといって生産的な事も出来ない。

素人和裁

■寝間着浴衣衿付け終了

素人和裁

■寝間着用浴衣始末はいろいろ残ってますが、後は衿付け。

素人和裁

シンサレートの綿入れでけた〜。四才が「邪魔しないから作って!」って言ってきたから仕上げましたよ。思いっ切り邪魔してきたけど。待ち針が二本残ってて、わわわ〜と思いました…気をつけてね私!サイズが思ったより小さかった。また作らなければ。

素人和裁

ベージュが表で、紺が裏地になります。簡単綿入れ半纏。自分のは去年縫って今年も大活躍中。四才も欲しいと言ってきた。中綿はシンサレート。前は羽織じゃなくて、引張り式。その方がお腹あったかいし。

素人和裁、飲み物

◆寝巻き 背縫いと片方の脇縫いを手でちくちく。 寒すぎてミシンを出す気力が今日は無かった。◆飲み物 寒いから、酒かす+しょうが湯。 昨日は、酒かす+くず湯。 一人用土鍋で作るのが好き。 なんで写真がでかくなっちゃうんだろ。向きも横。

ごめんね

わーん!片付かないうちは縫い物禁止!を架していたのに、今日四才が寝た空きにちょっと出来心…。袷の道中着or引張り。袷、わけわかめ、本見てもさっぱり、手探りでさして進まぬしキイ〜!しかし、昨夜もその前も競りに負けた。上着が無いよう…。

お裁縫

チュニック仕上がりました!麻100%地ですが、前に作った木綿ローン地の物の方が涼しい。柄的にももったりするので、ウエストに紐をつけて絞りたい。

お裁縫

この夏作ったチュニックが楽々でヘビロテ。もう一着作ろう。麻100%。去年着物(浴衣?)縫った残布。前身頃ヨーク縫い、後身頃と前身頃を肩で縫合せ、今日はここまで

着物

麻襦袢に半襟つけました。めんどい。上手くできない。でもいい。襦袢、裄長いかも…。